セイケンハウス~打ち合わせルームできました♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです♪
本日は、一階フロアの改装中です♪
もともと事務所の床はCFシートが貼られていたので、やはり無垢材をオススメしているセイケンハウスとしては
そのままにはしておけません!
と、いうわけで、みんなの手で改装することにしました。
どんな感じになるのか、のぞいてみましょう~♪♪
社長、気合入ってますか?
本日は、加瀬棟梁に来て頂いております~!
こちら、倉庫の棚ですが、少し前に、加瀬さんに作って頂いたものです。 ↓↓↓
そして、コチラがもともとの壁です。どのように変わるのでしょうか?
社長もお手伝い(#^.^#)
おっ!さすがです!!
僕も手伝いまぁ~~す(^-^)
センム、咳止まりませんね~。無理なさらず~~。
着々と進んでおります☆彡
電気のスイッチも差し込み口も、このとおり~~!!!
加瀬さんも気合入ります!
そして、ちょっとお昼休憩~!その合間にも打ち合わせをされてます。
なのでここで、度々出てくる無垢材について・・
無垢材ってナニ?という方はおられますか?
無垢材は簡単に説明しますと、木から切り出して乾燥させたもので、
天然木本来の風合いを持ち、一番の特徴は調湿作用があること・・という事ですが、
何より無垢材を使ったお家は暖か味があって落ち着くと思います(^-^)
あまりちゃんと、説明できなかったですね~
詳しくはHP,または見学会等でおたずね下さい!
さて、続きはどうなりましたか?いよいよあと少し(^v^)
収まりも完璧です!!!
みんな~できたよ~~♪
全面、無垢材のお部屋になりました(*^。^*)
すごいですね~!
コチラの棚も、加瀬さんに作って頂きました。 ↓↓↓
こんな、使い方も・・・。
棟梁に影響されて、DIYに目覚めましたか?
というわけで、こちらのテーブルは社長が作りました。↓↓↓
そして、作ってる途中のお写真が無いのが残念。
センムの手作りパーテーション。
と、いうわけで、完成いたしました~☆ パチっパチッパチっ(拍手!)
無垢材を豊富に使った『おもてなしルーム』(打ち合わせルームです。)!!!
いかがでしょうか?
お写真では伝わらない事も多いかな~と思います。
是非、皆様お気軽に遊びに来て下さい♪
DIYに目覚めたセイケンスタッフのDIY教室~!何てあるかもしれませんよ~♪
これからの展開も見逃せない、セイケンハウスをよろしくお願いします~(#^.^#)
過去のブログ(よかよかブログ)は こちらから ↓ ↓ ↓