須恵植木(1号地)K様邸~地鎮祭~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
8月初めの日曜日☀須恵町植木K様邸の地鎮祭が行われました(^-^)
今日も、暑くなりそうな、見事な快晴です!
K様が到着されました。おはようございます!
少しずつ準備を整えていきます~!
暫し、談笑しながらお待ちください~(#^.^#)
江田さんは、何をされているのでしょうか?
鍬入れの儀?ですか~?
Nくん、朝早くからありがとう~!えらいね!!
もうちょっと待っててね!
では、そろそろ始めたいと思います~!
と、その前に・・
地鎮祭とは、工事を始める前に、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらう事の
許しを得る行事です。
一般には神を祀って、工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれる事もあります。
まずは、拝礼~!
神主さんの声が響き渡ります(#^.^#)
ちょっとだけ、緊張しますね~!
Nくん、おりこうさんです!
続いては、四方祓いをし、土地の四隅を清めていきます(^^)/
後ろのNくんの、自由な感じが素敵です~♡
続いては・・と、その前に!!
地面が気になる、Nくん♡ 夢中になっていると・・
はっ!(^_^;)お母さんたちが進んで行っちゃった♪
慌てる後ろ姿が可愛かったです~♡
続いては、ご主人様に刈初の儀を・・
奥様には、鍬入れの儀を行っていただきました。
もちろん、N君も一緒です!
そして、終わった後の土の山が気になるNくん☆
Nくんが気になっている土の山は、この土地を表しています!
最後に杭打ちをしました!
鎌で土地の草を刈り取り、鍬で土地を耕し、杭打ちで基礎固めをするという意味があります!
やっぱり、打った杭も、気になるNくんでした(*^_^*)
続きまして、玉串奉奠です!
まずは、ご主人様から~☆
続いて、奥様とNくんです♡
Nくん、上手に出来ました(^-^)♪
続いて、セイケンスタッフも行いました!
工事の無時、安全を願って!!
そして、地鎮祭は無事に終了しました(^-^)♪
Nくんも暑かったね☀ お疲れさまでした❤
最後に、ご家族で記念撮影をします!
素敵な笑顔ですね♡
そして、セイケンスタッフもご一緒させていただきました(^^)/♡
K様、この度は誠におめでとうございます~♪
いよいよ、工事が始まります~!
K様ご家族が安心して暮らせるよう、
さらに、ご家族の笑顔が溢れるようなお家を造っていきたいと思います!
K様、これからも一緒に楽しく家づくりを進めていきましょう(^-^)