須恵町旅石H様邸~地鎮祭♪~
こんにちは、福岡注文住宅セイケンハウスです~♪
3月12日 大安! 須恵町旅石にてH様邸の地鎮祭が執り行われました!
少し、朝まで雨が残っていた当日! 途中で降りださないかちょっと気になっていましたが、
お天気は崩れることなく 無事に終了しました!(^^)!
雨後の地固め!! 縁起のいい地鎮祭のご報告を致します~♪
本日の主役、H様家の皆さま到着です!!
少しばかりの緊張感が 心地いいですね~(*^。^*)
Sくん、Rくんは 野球の練習の忙しい中 参加です!
ユニフォームがカッコイイ~♡
それでは、開式の辞!
修跋の儀!
祝詞奏上!
地鎮祭の流れにそって 式は順調に進んでいきます!
子供さん達も 緊張がほぐれてリラックス~♡
そして式は 四方祓いにうつります!
四方祓いとは 土地の平安を祈念して敷地の四隅を
北東 南東 南西 西北 の順番に祓い清めていくことです。
ご主人様にはお酒で~☆
奥様にはお塩で~祓い清めていただきました♡
そして、敷地の中央を皆さまで祓い清めていただきます!
アッコさんから、”この辺りが玄関です!” ”この辺りがお風呂です!” と確認の声が!!
しっかり清めてくださいね(^^♪
続いて地鎮の儀にうつります!
旦那様は 刈初めの儀を!
奥様は鍬入れの儀を それぞれ 子供さん達と一緒に行いました!
そして、セイケンスタッフで杭打ちの儀をさせて頂きました!
滅多にないコンビの杭打ち! えいっ、やぁ~っ!! 気合入ります~!(^^)!
そして、玉串奉奠にうつります!
お一人ずつ、玉串を受け取ります!
なんだか楽しそうです~♪
それでは 工事の無事を祈念して下さい!(^^)!
そして、セイケンスタッフも 事故なく工事が進むように 想いを込めます(^-^)
その後、昇神の儀等を経て、地鎮祭は無事に終了しました(*^。^*)
最後は 神酒拝載です!
準備は調いましたか?
それでは、おめでとうございますのご唱和で!!
“おめでとうございま~す♡”
そして、地鎮祭終了の記念撮影です!
まずは、ご家族様だけで ”親子水入らずショット!!”
そして、神主さんも入って ”縁起が良いショット!!”
そしてセイケンスタッフも一緒に ”幸せ分けてくださいショット!!!”
皆さま、素敵な笑顔です(^^♪
記念撮影終了後は 神主さんから棟札をいただきました!
棟上げが楽しみですね~(^^)/
こうして、H様家の地鎮祭は無事に終了しました!(^^)!
H様、この度は誠におめでとうございます(^-^)
これからH様家のご家族が安心して暮らしていけるお家づくりのために
スタッフ一同気を引き締めていきたいと思います!!!
何卒 宜しくお願いします~(^^♪