須恵町旅石H様邸~棟上げ♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
3月28日、すっかり春らしくなった須恵町旅石H様邸!
いよいよ棟上げの日になりました(*^^)v
H様邸棟上げの様子をご報告します~♪
早朝から大工さんたちとセイケンスタッフが集まって
安全確認、さらに一日の流れを確認しました!
そして、作業開始です!
まずは、一階の柱を立てていきます!
柱を立てて床梁をかけていきます!
その上を縦横無尽に歩き回る大工さんたち!(^^)!
見てるこっちがどきどきしますね(+o+)
棟上げとは柱や梁などの建物の骨組みをつくり
最後に棟木を収めることを言います!
棟木とは、屋根小屋組の最も高い所に架けられる
水平材の事です!
棟札をお持ちの方は棟木に札をつけて
収めたりもします(^_^)
工事はどんどん進んでいきます!
水平チェックも忘れずに!!
2階の床部分の合板もどんどん貼っていきます!
アッコさんと加瀬棟梁も事務所で会う時とは別人みたい!
二人とも真剣です(^-^)
それにしても大工さんたちは息ぴったりですね!
さっきよりスピードが上がってるような気がします!
あのオレンジのトレーナーは田原センムですね!
センムも一緒にお手伝い~♪
おやおや~?がんばっているセンムを見守っている方が??
H様が、お弁当を持って駆けつけてくださいました!
ありがとうございます♡
もちろん、元気なお子様たちも一緒です!
みんなのお家が建ち始めたよ~♪
楽しみだね~(^^♪
H様とのおしゃべりに花を咲かせていると・・
ますます工事が進んでいました!
棟木もきれいに収まりました☆
棟木の向こうには青空が広がっていますね!
その後、H様からいただいたお昼のお弁当を
みんなで御馳走になりました!
アッコさんも大満足♡
みんなで食べると美味しいね~(^^♪
ご飯のあとでヘルメットをかぶるSくん!
どこに行くの?
おっ! みんな似合ってる~♡
江田隊長と探検に出発~♪
どうですか?
やっぱりワクワクするよね~(^^♪
それでは記念に写真を1枚!ピ~スっ☆
お母さんもご一緒に~♪
いい思い出になりましたか?
そして、お昼休憩も終わり午後の工事に戻ります!
大工さんたちの作業も大詰めです!!
セイケンハウスでは、棟上げの際に
屋根工事まで進みます♪
透湿防水遮熱シートを取り付けています!
夏は屋外からの日差しがきついものですが、
このシートの遮熱性能で、室内を涼しく保ちます。
そして、冬は屋外への熱の放射を抑え、
室内の暖かさを保ちます。
その後シートの上に野地板を貼っていきます!
それから、壁面には耐力面材を使用します。
土台、柱、横架材を構造用面材で一体化し、
壁面全体で外力を受け止め、
優れた耐震、耐風性能を発揮します!
少しでもより快適に過ごせるお家を
つくりたいですね~(^^♪
屋根に防水シートを貼って、この日の棟上げは
無事終了しました!
今回の棟上げにご協力いただいた棟梁はじめ、
関係各社の皆様 ありがとうございました!
H様、この度は誠におめでとうございます(*^_^*)
一緒に家づくりを進めていけることを
セイケン一同 大変うれしく思います♡
これからもスタッフ一同今まで以上に心をこめて
お手伝いさせていただきます!
何卒よろしくお願いします(^^♪
次は、上棟式です~♪