須恵町植木(3号地)T様邸~棟上げ♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
11月19日、大安! 須恵町植木3号地に建築予定T様邸の棟上げが行われました!
最近雨が多く、お天気も心配されましたが、当日は晴れ☀
雨男 江田さん返上! いえいえ、T様家の晴れパワーをいただいたのか?
とっても爽やかな棟上げになりました(^-^)
いつものように、棟上げは早朝に集まってまずミーティング!
怪我などがないように当日の流れや、注意点を確認します!
棟上げは、ベテランの大工さんが集まり作業を開始します!
一日で一気に組み上げるので、大工さん同士の息の合った光景を見る事が出来ます。
どちらかで棟上げの現場を見かけたら、立ち止まって眺めてみてください~♡
T様邸の工事もどんどん進みます!
あっという間に二階の床梁を組んで もう2階の柱に進んでます!
ホント速いですね~☆
江田さん、笑顔で見守ってます~♪
それにしても、大工さん達のバランス感覚はすごいですね~!
床梁の上をす~いすいっ!!
そんな大工さん達に見とれていたら・・
T様がいらっしゃいました! こんにちは~(^^♪
Kくん、こんにちは~☆
今日は、Wちゃんは登園日なので残念ながら来られなかったそうです!
その分も、Kくんしっかり見ていってね!
T様家のお家の形がハッキリ見えてきましたね♡
ご主人様も、見守られています!
せっかくなので、記念のツーショット!
素敵な笑顔、ありがとうございます♡
い~な~! と、江田さんも1枚!
おっ!Kくん、ヘルメットかっこいい~♡
お昼の差し入れをいただいたのですが、もう少しお時間がありましたので、
しばらく、工事を眺めていました!
雨の後でちょっとだけぬかるんだ土! 泥団子づくりにはピッタリだね~(^^♪
そうこうしている間にも、どんどん工事は進んでいきます!
T様いかがですか?
ワクワクしますね!
それから、差し入れでいただいたお昼をみんなでいただきます(^-^)
地鎮祭に来ていただいたお母様も一緒です!
Kくんも嬉しそう♡
みんなで食べるお昼ご飯は、ホントに美味しいですね!
お腹いっぱいになりました!(^^)! ご馳走様でした~☆
それでは、お昼ご飯を食べて元気100倍!
作業を進めていきましょう~(^-^)
棟木が上がった後は、屋根工事です。
透湿防水遮熱シートを取り付けています!
夏は屋外からの日差しがきついものですが、このシートの遮熱性能で、
室内を涼しく保ちます。
そして、冬は屋外への熱の放射を抑え、室内の暖かさを保ちます。
大工さん達のひとつひとつの作業には 少しでも、快適に過ごしていただきたい!
そんな思いが込められているんですね~(^-^)
それから、壁面には耐力面材を使用します。
土台、柱、横架材を構造用面材で一体化し、壁面全体で外力を受け止め、
優れた耐震、耐風性能を発揮します!
より強い家づくりの工夫を感じますね~(^^♪
屋根工事もどんどん進みます!
透湿防水遮熱シートを貼った所で今度は野地板を貼っていきます!
綺麗に貼り終わりました!
その後、屋根に防水シートを貼って、本日の棟上げ工事は無事に終了です(^^♪
今回の工事にご協力いただいた棟梁はじめ、関係各社の皆さま
いつもありがとうございます(^-^)
そして、T様 この度は誠におめでとうございます(^^)/
いよいよ本格的な工事が始まりましたね!
これからT様家が 笑顔で暮らせる家づくりをおこなっていきたいと思います♡
どうか、宜しくお願い致します(^-^)♪
次は、もちまきですね~♡