須恵町赤坂植木2号地E様邸~棟上げ♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
11月27日(金)、須恵町赤坂E様邸の棟上げが行われました!
前日は、大荒れのお天気でしたね~(>_<)
それなのに、棟上げ当日、朝からお天気とっても良くなりました☀
本日のご報告は、E様邸の棟上げです~♪
棟上げはいつも、早朝から行います!
今の季節は一番日が短いので、ほんのりとして、まだ少し薄暗い空です(^-^)
見えづらいので、事故の無いように 注意してください!
前日までに、土台敷きを終わらせ、その上に柱を立てていきます!
ベテランの大工さん達が集まり、その日一日で、一気に組み上げていく棟上げは、
大工さん達の阿吽の呼吸で決まるように思います!
一見の価値ありです♪
ちゃ~んと、水平に収まるように、慎重に!!
そして、その様子をジ~っと見守る人影が・・・
E様です! こんにちは~っ!
お昼の差し入れに来てくださいました(^-^)
ありがとうございます~♡
社長とセンムと一緒に見守られるE様!
今まで、図面の中だけだったお家の形がはっきり見えてきました。
棟上げは施主様にとって感慨深いものだと思います。
そして、我々セイケンスタッフにとっても とても嬉しいものです(^-^)
そして、工事はどんどん進み 2階の床部分に野地板を貼っていきます!
水平チェックも忘れずに(^^)/
その間に、社長とE様は、お隣のF様邸の見学に行かれていました!
F様邸も とっても素敵なお家です♡ 参考になりましたか?
ますます工事は進みます!
あっという間に2階の柱を立てるところまで進みました\(^o^)/
そして、いったん休憩!
E様からいただいたお昼をみんなでいただきます!
数か月に及ぶ工事期間の中で このように家づくりに関わる職人さん達が集まる機会は
中々ありません。
家づくりに対する思い入れ、そして、信頼関係がより深まるといいですね(^-^)
お昼休憩の間に、現場探検をするE様☆彡
何か新しい発見はありましたか?
素敵な笑顔 いただきました!
美味しいお昼をご馳走になった後は 工事再開です!
一気に屋根工事まで 進めますよ~!(^^)!
屋根に、透湿 防水 遮熱シートを貼っていきます!
そして、構造用面材も貼っていきます!
透湿防水遮熱シートは、湿気を逃し、結露を防いで木材や断熱材の乾燥状態を保ちます!
構造用面材は全体を一つの箱にして壁面全体で外力を受け止め、優れた、耐風耐震性能を
発揮します!
どちらも家の経年劣化を防ぐ事を目的としています!
強い家づくりの工夫ですね~♪
そして、屋根工事の最後に、野地板を貼って、防水処理を済ませたら・・
棟上げ工事は無事 終了です~(^^♪
E様、この度は誠におめでとうございます(^-^)♪
これからのE様家の家づくりがますます楽しみです~♡
そして、次はいよいよ 上棟式ともちまきです~!
お楽しみに~(^^)v