須恵町赤坂(3号地)K様邸~棟上げ♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
9月25日、須恵町赤坂にてK様邸の棟上げが行われました。
本日の作業も早朝からスタートします!
まずは、一日の作業の流れの確認をするため、ミーティングを行います。
本日も、安全第一でお願いします。
ミーティングが終わったら、作業開始です。
まずは、床部分から柱をたてていきます!
一日で一気に組み上げる棟上げはスピードが大切です!
しかも、正確に丁寧に作業を進めなければいけないので、
大工さん達のチームワークが大事になってきます。
あっという間に2階の床梁をかけるところまできました!
クレーンを使って梁を吊るし、微調整しながら降ろします。
クレーンの運転手さんとの連携も大事ですね(^-^)
床梁が進み・・
また、二階の柱を立てていきます。
そして、梁をかけます。
もう少しで棟が上がりそうですね~(#^.^#)
と、思っていたら、うん? K様!!
お昼の差し入れに来ていただきました!ありがとうございます♡
それでは、K様が見守られている中で、いよいよ・・・
棟木が上がりました~(^-^)!おめでとうございます♡
ひと段落したところで、差し入れのお昼をみんなでいただきました。
加瀬棟梁と談笑されるK様!
普段なかなか大工さんとお話しできないですよね~☆
加瀬棟梁はおしゃべり大好きなのでいっぱいお話して下さい♡
美味しそう~(>_<)♡
では、いただきます!
小休憩の間にK様、現場チェックを~(^^)/♪
記念の一枚~♡
上からの眺めはいかがでしたか?
では、そろそろ屋根工事にうつります。
屋根にはいつものようにタイベックシートを使います。
タイベックシートとは、優れた防水性、防風性、遮熱性で外部からの水・風・熱を防ぎ、
室内、壁内からの湿気も逃がしてくれる透湿防水シートです。
住宅の耐久性を高めてくれます。
また、屋根工事と共に構造用面材も張っていきます!
土台、柱に面材を張ることで全体を一つの箱にし、壁面全体で外力を受け止める為、
すぐれた耐震、耐風性能が得られます。
屋根工事もいよいよ終盤!
先程のタイベックシートに野地板を張っていきます。
最後に屋根の防水処理をして、本日の工事は無事終了しました。
K様、本日は誠におめでとうございます!
棟上げが終わってほっと一息つきたいところですが、まだまだ工事は続きます!
これからも、K様家の笑顔が溢れる家づくりをしていきたいと思います。
宜しくお願いします!