須恵町植木K様邸~棟上げ~

福岡の注文住宅・新築・一戸建てはセイケンハウス

セイケンBlog

〜セイケンハウス スタッフBLOG〜

須恵町植木K様邸~棟上げ~

こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪

 

8月28日、須恵町植木に建築中のK様邸にて、棟上げ工事が行われております!

DSC01533編集後

 

本日の工事も、早朝からスタート!

私が到着した時には、すでに一階部分は組みあがっていました。

DSC01543編集後DSC01573

 

DSC01540DSC01541

床部分の合板もきれいに貼られてますね~☆

DSC01572編集

 

棟上げとは、木造住宅の建設工事が進み、梁や柱などの骨組みを造っていくコトで、

棟木と呼ばれる屋根小屋組の最も高いところに架けられる、水平材を収めることを

いいます。

 

それでは、2階部分の合板を貼っていきます!

DSC01534

DSC01537DSC01538

大工さんたちの呼吸がいいので、どんどん進んでいますね!!

DSC01545DSC01546

DSC01549DSC01552

 

それにしても、大工さんはいつも身軽に動いてます!

私は写真を撮るのに足場に上がっただけで、すごく、怖かったです!!

DSC01544

DSC01555DSC01556

 

きれいに収まりました~☆

DSC01562

 

それでは、ちょっとひと休み!

本日も、斉藤棟梁、加瀬棟梁に来ていただいております~♪

波家の市では、お世話になりました。

DSC01563

 

では、気合を入れて!

今度は柱を立てていきます!

DSC01567

DSC01569DSC01570

DSC01574DSC01575

すごく、早いです!

DSC01576

 

 

今度は、クレーンで母屋を吊り上げています!

クレーンのドライバーさんと大工さんたちとの呼吸が大事ですね(^^)♥

DSC01577

 

DSC01578

 

梁をかけて収めます!!

DSC01580DSC01581

 

DSC01582DSC01583DSC01584

 

収まりがきれいです!

DSC01591

 

あららっ!江田さん、大工さんみたい!!身軽ですね~!

DSC01603

 

そして、面材も貼っていきます!

DSC01579

DSC01590

 

面材を貼ることで、土台、柱などを一体化し、全体を一つの箱にし、壁面全体で外力を

受け止め、優れた耐震性、耐風性能が、得られます!

より強い家を造りたいですね~\(^o^)/

DSC01602

DSC01592DSC01599

 

 

DSC01597

2階部分もずいぶん進んできましたので、お昼ご飯にしたいと思います(^^)♪

DSC01600

 

残念ながら、施主様のKさまは、お時間が取れず、来ていただけなかったのですが、

お昼の差し入れをいただきました\(^o^)/

ありがとうございます!!

DSC01606DSC01593DSC01607DSC01604

DSC01605

 

では、お腹がいっぱいになった所で棟上げ終了にむけてがんばりま~す!

DSC01609

 

そして、明日は皆さま大好きな餅まきです♥

お近くの方は、是非、お越しください!!

 

タグ: / /