棟上げ工事♪ ~志免町 O様邸~
志免町O様邸の幸せづくり状況です♪
棟上げ工事が行われました!
土台敷きがすんだらいよいよ棟上げ工事です!
前日までに、床断熱材の設置、床板の施工、仮足場の設置などが終わり、当日は、1階の柱、梁の施工、2階の床板、柱、梁の施工、屋根小屋組み、屋根の下地(野地板)の施工などに進みます( `ー´)ノ♪
小屋組みの工程で、屋根の一番高いところに横架材を設置するのですが、この横架材が『棟木』です!
この棟木を設置することを棟上げ・上棟と言います!
屋根小屋組みが終わったら、屋根の下地になる野地板を設置し、雨に備えて防水シートを貼ったら、棟上げ工事の完了です♪
次の工程に進みます♪