須恵町N様邸~家づくりの本~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです♪
うん?この本なんですか・・?
江田さん、教えて下さい! えっ、知らないんですか?
この本は、この前、遊びに来てくれた~北九州市のY様邸が掲載されていた『家づくりの本』です!
と、いうベタなやり取りで始まりました・・本日のブログ(#^.^#)
本日は、Y様邸が紹介された『家づくりの本』の取材が来ると言うので、
やって来ましたN様邸!!
雑誌の取材ってどんな感じなんですかね~?
楽しみで~~す♪
あっ、N様がいらっしゃいました!
どうも~、お久しぶりです(^-^) お元気ですか~?
いつ見ても、素敵なお宅ですね~!!
N様は去年の11月に竣工を迎えられました。
最近の近況も合わせて、お話出来たらな~と思います☆彡
Yくん、お出迎えありがとう!!
ちょっぴり、緊張しますね~(^_^;)
と、談笑している所に・・
取材の方が、到着されました!!
こちらが、今日の取材に来られた、”シティ情報ふくおか”の方々です!
お部屋の中をチェック!!
玄関の使い勝手を聞かれたり~♪
キッチンの事を聞かれたり~♪
その様子をキャットウォークからこっそり見る子供たち~♪
そして、私が目についたのは、こちら~↓ ↓ ↓
WELCOMEの文字が貝殻でつくられていました♪
五島のお母様から送られたそうです!
手作りですよ~♡
で、二階に移動します~!
N様邸のお二階は子供さんの事を考えた工夫がたくさんあります~♪
一番、目につくのは、壁面にある”ボルタリング”と、”うんてい”ですね~☆彡
雑誌の方も、初めに聞いた時は、”ボルタリング”も、”うんてい”も、
『マッチョなお父様の為のものかと思いました~(笑)』と言われてました。
N様のご主人はマッチョではありません!念のため・・(^^ゞ
大人の皆さまは、いろいろとお話が忙しいですね~
子供達は勝手に遊ぶ事にしまぁ~す!!!
バッター構えて打ちま~す!!
Kくん、きまってる~♡
僕はオセロがした~い! では、オジサンと勝負!!
勝敗は、どうなりましたか?
下の階では、ライターさんがN様ご夫婦に、お話を聞かれていました。
セイケンハウスとの出会いや、お家を建てられる過程、こだわりの箇所など、
ライターさんは、お話を聞き出すプロなので、お上手でした♪
見習いたいモノです(#^.^#)
そして、こちら、カメラマンさん!
声を架けつつ、皆様をリラックスさせる名人ですね~♡
笑顔のお写真、素晴らしい~!!
下の階では、いつのまにか、社長も加わっていました☆彡
撮影も終盤に差しかかってきましたよ!
そこに、近所のお子様方、乱入~~!!
一緒に、走り回ります~♪
乱入(?)された、お子様のお話は、別枠でお伝えしますね~(^v^)
たくさんの人が、集まるお家、なんですね~!!!
そして、雑誌の取材の方は、帰って行きました~!
取材の途中にまわりをウロウロしてすみませんでした。
そして、ありがとうございました。
お疲れさまでした~(^-^)
素敵なN様邸、いかがでしたか?
お家、一軒一軒の個性は、お施主様のお人柄だと思います。
そのお人柄をお家づくりに映し出すお手伝いをするのが、
私たち、セイケンハウスの仕事だと思います~♪
本日取材に来られた、シティ情報ふくおかさんの『家づくりの本』が発売されるのは
6月末日、 『家づくりの本ふくおか・さが 夏号』(シティ情報ふくおか)
要・チェックです♡
過去のブログ(よかよかブログ)は こちらから ↓ ↓ ↓