宗像市O様邸の幸せづくり状況:上棟式♪
5月26日吉日、宗像市O様邸の上棟式が執り行われました。
晴天に恵まれ、本当によかったです。
上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。
また上棟式では、魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。
無事に四方払いを済ませ、これからの工事の安全を願いました♪
そして、セイケンハウスからお言葉を送り、お施主様からもお言葉を頂戴いたしました♪
そして、いよいよ餅まきの始まりです!!
暑い中、本当にたくさんの方々が駆けつけて下さいました。
O様のお友達も一緒に楽しくお餅を投げてくださいました。
晴天に恵まれ、まるで神様も祝福して下さっているかのようで、本当に素晴らしい上棟式となりました♪
これから竣工まで無事に工事が進むことを願っています…☆