須恵町植木3号地T様邸~上棟式①~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
11月22日、「いい夫婦の日」 須恵町植木3号地に建築中のT様邸にて
上棟式・もちまきが執り行われました~(^^♪
「いい夫婦の日に」 ぴったりのT様ご夫婦!
本日は、おめでとうございます(^-^)
上棟式までお時間がありましたので、その場で電気配線の打ち合わせを行います!
電気配線の打ち合わせは、住みやすいお家を造るために欠かせない打ち合わせです。
実際に、現場に立って生活導線や家具の位置、照明の位置etc...
考慮しながら決めていきます!
合間にピ~ス(^^♪☮ ありがとうございます♪
より住みやすいお家を創りたいですね~(^-^)♡
T様達が打ち合わせをしている間、齋籐棟梁が吹き流しをつけてくださいました!
一気に上棟式のムードが上がりますね!
そして、本日の上棟式にはT様のご家族様もたくさん参加していただきました!
ありがとうございます(^-^)♪
それではまず、棟札の記入から~!
棟札とは、その建物の由緒や建築関係者、建築年月日などを記した札で
棟木などに取り付けて収めます!
守護札として扱われますが、地鎮祭を行った神社によっていただくので、収めないお家も多いです!
それではそろそろ始めます~!
本日の司会は江田さんが行います~♪
まずは施主様にならって、一同拝礼~(^^♪
とここで、上棟式豆知識~☆
上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことを感謝し
無事に建物が完成することを祈願する儀式です。
今日まで、無事に工事が進んでホントに良かった!!
という気持ちで、上棟式を行います~☆彡
次に、四方祓いにうつります!
ご主人様にはお酒を~☆
奥様にはお米を~♡
弊社代表西田は お塩を四隅に撒いて、祓い清めました!
そして、拝礼の儀。
二礼。二拍手。一礼。 これから、竣工まで無事に工事が進みますように・・(*^_^*)
そして、セイケンスタッフからご挨拶をさせていただきました!
その言葉のひとつひとつに耳を傾けてくださった T様家の皆さま♡
続いて、T様からセイケン一同に お言葉をいただきました!
家ができるあがる迄だけのお付き合いでなく、これからお引き渡しが終わった後も
永く付き合いたい!
そんな想いを語られた T様! 我々セイケンスタッフも 同じ想いです!
そして、上棟式は 無事に終わり・・最後は 乾杯です~♪
皆さま、ご神酒は行きとどきましたか?
上棟のおめでたい席なので、「おめでとうございます~!」 のご唱和で♪
かんぱ~い(^^♪
こうして、上棟式は 無事に終了~(^^)/
続いては、お楽しみのもちまきです~!(^^)!
上棟式② へ続きます~(^^♪
タグ: 上棟式 / 福岡注文住宅 / 電気配線の打ち合わせ / 須恵町植木