筑紫野市 K様邸 ~打ち合わせ♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
秋の訪れを感じた日曜日、筑紫野市K様と打ち合わせを行いました!
この日の打ち合わせは、建具です!
建具とは、建物の屋内外、または室内の部屋や空間を仕切るために設ける開閉できる仕切りのこと!
一般的には、室内ドアや扉、戸のことを指します!
家を建てる時、リビングや寝室、子供部屋、洗面やトイレなど、いくつかの建具を選ぶことになりますが、出入り口としての用途だけでなく、建具には、通風・彩光・遮音などの役割もあります!
日々の使い勝手を考えて、使用する部屋や場所に適した開閉方法、機能、デザインを選ぶことが大事ですね(*’▽’)♡
そして・・・今回ブログ初登場の、K様ファミリーです!
K様家の皆様には、何度か事務所にお越しいただいてます(^^♪
プランニングもまとまり、今回は建具の色を、検討されています!
サンプルを見て、色合いを探ったり、手で触った感触を確かめたり・・・
悩まれているK様!
床の色と同系色にすると空間に馴染むお部屋になりますし、床や壁と違う色にして、建具自体の存在感を目立たせたりする場合もあります!
お好みは様々です♡
建具の色一つで、より豊かな暮らしができそうですね(^^♪
♡くんも、一緒に考えてみてね(^^)/♪
K様、お忙しい中の打ち合わせ、ありがとうございました!
次回もよろしくお願いいたします(^^♪
K様邸、間もなく地鎮祭です~(*’▽’)♡