太宰府市 K様邸~地鎮祭♪~

福岡の注文住宅・新築一戸建てはセイケンハウス

セイケンBlog

〜セイケンハウス スタッフBLOG〜

太宰府市 K様邸~地鎮祭♪~

こんにちは福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪

 

太宰府市に建築予定のK様邸地鎮祭の様子です!

 

この日はあいにくの雨でしたが、地鎮祭の日の雨は昔からとっても縁起がいいと言われています!

水は生活において必要不可欠なもの!

その水に恵まれるというのは、その家の繁栄につながります(#^^#)

また、地鎮祭が雨にあたると家が火事にならないとも言われますね(*’▽’)

地鎮祭は、神主さんが式次第に沿って進めます!

 

土地の神様をお迎えし、たくさんの儀式を行っていきます(^^♪

 

レインコートがとってもキュート♡

Sちゃんも静かに見守っています(#^^#)

 

続いてK様と一緒に四方祓いを行いました!

四方祓いでは、敷地の四隅を酒、塩、で祓い清め工事の無事を祈念します<(_ _)>

一つ一つ丁寧に土地の神様にご挨拶されていました<(_ _)>

それから地鎮の儀を行いました!

鎌で土地の草を刈り、工事が始まることを土地に伝えます(*’▽’)

鍬で土地を均し、土地を掘ることを伝えます!

最後に杭打ちで土地の基礎固めをします!

 

そして玉串奉奠です!

玉串とは紙垂(しで)をつけた榊の枝の事です🍃

 

玉串は神前にお供えするものですが、人間と神様を結ぶものという意味があり、自らの心を玉串にのせてささげます!

ご家族様もご一緒に(*´ω`*)

そして、スタッフも心を込めて祈念しました<(_ _)>

 

こうして地鎮祭は無事終了です!

 

 

最後はお神酒で乾杯、神酒拝載です( `ー´)ノ

K様家の皆様、おめでとうございま~す(*’▽’)♪

 

そして恒例の記念撮影です!

いただいた棟札をしっかり持っていただきました(#^^#)

それから今度は大切なご家族様もご一緒に(^^♪

最後はスタッフもご一緒させていただきました(≧▽≦)

ありがとうございました!

 

その後・・・

いただいた棟札のお話をうかがいました(^^♪

 

この棟札を納める棟上げも、きっとすぐですね(*´ω`*)

 

K様、この度は誠におめでとうございます<(_ _)>

これから、K様家の皆様が安心して暮らせるお家づくりのためにスタッフ一同心を込めて、お手伝いさせていただきます( `ー´)ノ♪

 

何卒よろしくお願いします(#^^#)♪

 

 

 

 

 

 

 

タグ: / / / / / /