中央区I様邸 ~スケルトンって何だ?~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
あまり知られてないのですが・・・
セイケンハウスでは、リノベーションも行っています(≧▽≦)
中央区 I様邸の現場の様子です! 只今、リノベーション中(^^♪
そして私は、『スケルトン』という、耳慣れない言葉を聞きました(^^)/
スケルトンとは英語で「骨格」のこと!
↓ ↓ ↓ この状態がスケルトンだそうです!
住居の内装や設備をすべて解体して行う工事!
生活に大きな影響を与える部分を取替えることで、建物の躯体を作り変えることなく快適な暮らしを手にすることができます!
住み心地を良くするという意味で、広く使われるリノベーション!
施主様のご要望に合わせて、作り替えていきます♪
ご要望に応えるためにはまず、建物の状態を把握することが大事です!
配管の長さを測ったり・・・
梁の長さを測ったり・・・
と、現場の状態を把握します!
そして、業者様との入念な打ち合わせも行われました!
大工さん、電気屋さん、設備屋さん、キッチンなどのメーカーさん、などなど!
皆様、慎重ですね(*’▽’)
普段は、冗談ばっかりの加瀬棟梁も、真剣そのもの!
皆様、施主様に快適な時間を過ごしていただくため、しっかりと打ち合わせをされていました!
協力業者の皆様、暑い中、お疲れさまでした!
今後の工事もよろしくお願いいたします(^^♪