セイケンハウス  ~ハルニレ/はるにれ/春楡~

福岡の注文住宅・新築一戸建てはセイケンハウス

セイケンBlog

〜セイケンハウス スタッフBLOG〜

セイケンハウス  ~ハルニレ/はるにれ/春楡~

こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪

 

2月、まだまだ寒い某日、セイケンメンバーは某所に集合しております!

大きな柱を垂直に立て、梁(?)を架けるところは棟上げのようですね!

何を造っているのかと言いますと・・・

子供の頃に作った秘密基地のように大人が楽しむ基地(BASE)を製作中です!

その名も『ハルニレベース(BASE)』

加瀬棟梁にもご協力していただき、柱を垂直に立てるところから始まりました!

その表情は、棟上げの時と同じく真剣です♪

この場所のすぐ横には、大きなハルニレの木があります!

漢字では春楡と書く楡の木で、春に花が咲く為、ハルニレと呼ばれます(*’▽’)

ハルニレの木は、大きな木になる大木です!

幹は最大で直径1メートルを超えますΣ(゚Д゚)

材は硬くて木目が美しいことから、テーブルなどの家具、建築用材などに昔から用いられてきました(^^♪

ハルニレの木には、人と大きな関りを持つお話が沢山あります!

雷神が容姿端麗なハルニレ姫の上に落ちて、人間の先祖が生まれたという神話があったり・・

昔の人が、ハルニレ材を摩擦させる発火法で火を起こすことを考えたので火の神様と呼ばれたり・・

北欧神話では、トネリコとニレの木から人類最初の男女は造られたとされています!

ハルニレの木は、枝が大きく広がるので木陰になり、人がたくさん集まる場所でした!

そんなハルニレの木を眺めていたら、人の営みの原点に返って、いろいろなことが楽しめないかなぁ~と、思いついたのが『ハルニレベース』です♡

敢えて使うのは、丸太です!

自然に近い形で小屋を造ります(#^^#)

半分ほど屋根ができました!

まだまだ続いていきますよ(^^♪

慎重に丸太を組んでいきます( `ー´)ノ♪

見ているだけで、木の匂いがしてきそうですね(#^^#)

屋根部分を全体に敷き詰めて・・・

下から見るとこんな感じ~♪

この日の作業は、コレでお終いです(*’▽’)♡

家づくり進行中のセイケンハウスファミリーの皆様、そして、お引き渡しがもう終わっているセイケンファミリーOBの皆様、『ハルニレベース』完成の暁には、一緒に焚火を囲んでアウトドアを楽しんでみませんか?

『ハルニレベース』進行中です♡

次回もお楽しみに~♪

 

 

★福岡の新築・一戸建て・注文住宅★

〒812-0851 

福岡県福岡市博多区青木1丁目2-12

電話092-611-3318

セイケンハウス株式会社

福岡で人気の注文住宅・戸建・新築一戸建てなら「セイケンハウス株式会社」にお任せ。
福岡を中心に自然素材の「木の家」を中心とした注文住宅を提案しています!

 

タグ: / / / / / /