古賀市薦野S様邸

福岡の注文住宅・新築・一戸建てはセイケンハウス

セイケンLive

〜只今の幸せづくり状況〜

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:竣工式♪

10月19日吉日、古賀市薦野S様邸の竣工式が執り行われました♪     最初にお家の前で写真を撮らせて頂いてから、さっそく中・‥…・・・★ 各担当、代表の西田よりあいさつをさせて頂きました!!    ...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:竣工♪

古賀市薦野S様邸が竣工いたしました♪           S様こだわりの洗面所・・・陶器と木の組み合わせがとってもよくあっていますよね♡   実は、S様邸は平屋...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:造作完了♪

古賀市薦野S様邸の造作工事が完了しました♪ 実はS様邸、2階立てではないんですよ! 1階立ての平屋の上にロフト部分があるお家になっているんですけど、 もう2階立てのお家なんじゃないかと思うほどとっても広いんです♪ リビン...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:クロス工事♪

古賀市薦野S様邸のクロス工事の様子です♪ 真っ白なクロスが貼られました♪ これからどうなっていくのか楽しみです♪ 外壁工事も進んでいます!!

もっと見る

古賀市薦野S邸の幸せづくり状況:吹付け断熱♪

古賀市薦野S邸の吹付け断熱の様子です♪ セイケンハウスではアクアフォームという断熱材を使っています! アクアフォームは、通常ガスを使用して発泡させることが多い断熱材ですが、アクアフォームは水を使って発泡させます。 オゾン...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:煙突取り付け♪

古賀市薦野S様邸の煙突取り付け工事の様子です♪ S様邸は薪ストーブを設置されるということで、煙突の取り付け工事を行いました♡ 私も将来家を建てるとしたら、薪ストーブがほしいなぁーと思いながら、 S様邸の進行は楽しみでしか...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:棟上げ♪

8月3日吉日、古賀市薦野S様邸の棟上げの様子です 木造住宅の建設工事が進み、梁や柱などの骨組みをつくっていきます。 およそ1000本もの木を1本1本組み立て、1日で一気に組み立てます。 この後はいよいよ上棟式です♡

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:土台敷き♪

古賀市薦野S様邸の土台敷きの様子です♪ 基礎の工事が終了しますと、木工事に移ります。土台敷きは木工事の初めの工程になります。 土台敷きとは基礎の上に土台という木材を敷く作業です。 さらに、床の断熱材を入れていき、その上か...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:基礎完了♪

古賀市薦野S様邸の基礎が完了しました♪ コンクリートも固まり基礎が完了したら、全体を見渡して、ひび割れやジャンカなどがないか確認していきます。 ジャンカとは、コンクリートの打設不良の事例の一つ。締め固め不足やセメントと砂...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:基礎配筋♪

古賀市薦野S様邸の基礎配筋の様子です♪ 配筋検査も行われました。 配筋検査とは正しく鉄筋が配置されているかをチェックすることです。 建物の耐久性や強度に直接影響するため、重要な検査になります。

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:基礎着工♪

古賀市薦野S様邸の基礎着工いたしました♪ 捨てコンクリートの様子です!! 捨てコンクリート(捨てコンとも言われる)は、地業後に、基礎や型枠の墨出し、型枠・鉄筋の受け台として設けるものです。 家で最も大切な基礎!! しっか...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:基礎着工♪

古賀市薦野S様邸の基礎着工を行う前に 基礎をどうように打つかを決めるための測量している様子です♪ レベルという高低測量または水準測量を行なう測量機械を使い、 水平な視準線から作業に必要な高さの基準を出してから、 基礎工事...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:地鎮祭♪

6月23日吉日、古賀市薦野S様邸の地鎮祭が執り行われました♪ 地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、 土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。 これには神式と仏式があり、...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:地縄♪

古賀市薦野S様邸の地縄張りが行われました♪ 家の向きを決めるにあたって、家相を調べます。 良い家相とは、住む人を病気にさせない住宅建築の知恵です。 方位の良いエネルギーを、家(住宅)というフィルターを通し、 方位の良いエ...

もっと見る

古賀市薦野S様邸の幸せづくり状況:地盤調査♪

古賀市薦野S様邸の地盤調査の様子です♪ なぜ地盤調査を行うかというと・・・ 基礎は重さがあり、敷地の地盤が大変重要になります。なので、セイケンハウスではしっかりと地盤調査を行い、 もしも地盤が軟らかい場合は、地盤改良など...

もっと見る

セイケンLive(只今の幸せづくり状況)

  • ブログ Seiken Blog

MENU

会社情報

ブログ Seiken Blog

セイケンハウス株式会社

〒812-0851
福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318
FAX : 092-611-3319

地図はこちら