志免町王子 T様邸~ほっこり、あったか♡棟上げ(^^♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
先日、志免町王子 T様邸の建築現場にて棟上げ工事が行われました!
棟上げとは、柱や梁などの建物の骨組みをつくり最後に棟木を収めることをいいます!
棟木とは、屋根小屋組の最も高いところに架けられる水平材の事です!
たくさんの大工さんがこの日も集まり、連携作業をみせてくれました(#^^#)
寒い中、無駄のない動きでテキパキと仕事をこなす大工さんたち♥
まずは、柱を立てていきます!
柱を立てたら梁をかけます!
あっという間に床梁が迷路みたいに出来上がっています!
大工さんたちに交じって、セイケンスタッフも梁の上に立ってお手伝い(^^♪
そして、水平チェックも行いました!
しっかり確認中です!
外側からみると、どんどん進んでいるのがわかりますね(*‘∀‘)
そして・・・
棟上げの現場をじっと見つめている人影を発見!
T様が差し入れをもって棟上げの応援に来られました!
ありがとうございます♡
平面上の図面であったお家がこうして立体的に組み上げられていく様子は見逃せませんね(^^♪
そして梁や柱を組んでいくだけでなく、構造用面材もぐるりと張っていきます!
面材を張ることで強度が増します!
出来上がったら見えなくなってしまう壁の内側もしっかり造りこんでいきます!
それから、作業がひといきついたところで、T様からお昼をいただきました!
寒い日が続く中での棟上げです!
体が温まるよう考えて、大工さんたちと現場スタッフのために、T様が豚汁を作ってくださいました(≧▽≦)♪
ありがとうございます!
お弁当と一緒にいただいたら、ほっこりした気持ちになりました♥
温まりますね~(#^^#)
そして、お昼ご飯の前に、T様から心のこもったご挨拶をしていただきました!
一言一言心を込めてお話をされているT様!
それを聞いている大工さんたちは、ほっこりしてまた、温かい気持ちになりました!
それから、美味しいごはん😋の後は棟上げの続きです!
クレーンの運転手さんと大工さんの息の合った妙技が見られます(^^♪
青空も多く見えてきました!
大工さんたちの背中が頼もしいですね(*‘∀‘)
いよいよきれいに棟が上がりましたよ~☆
その後、屋根工事に進みます!
垂木がきれいに並んでいますね!
中から見たらこんな感じです~♪
加瀬棟梁も江田さんもテキパキと動かれています(*’▽’)
江田さん大工さんみたいですね!
がんばれ~(*’▽’)
そして耐力面材もほぼ張り終わりました!
面材を張って全体をひとつの箱のような形にしているのがわかります!
土台、柱、横架材を一体化することで優れた耐震・耐風性能を得られます!
大工さんの一つ一つの作業が、強い家を造っているんですね(#^^#)
その後、屋根工事はますます進み・・・
野地合板を張るところです!
その様子をじっと見つめるT様!
Mちゃんせっかくなので、パパと一緒にツーショット♥
この後屋根には雨水の侵入を防ぐための防水シートが張られました!
そして、この日の棟上げ工事は屋根の下地工事まで終了しました!
寒い中、T様家の皆様にはずっと棟上げを見守ってくださいました!
Mちゃんも寒い中、ありがとうね(^^♪
それからヘルメットもかぶってみてね~♪
可愛い~ぃ♡
それではご家族様水入らずで、記念の一枚♡
そして・・・
ヘルメットも被ったことだし、ちょっとした探検に出発~♪
Mちゃん、怖くなかったかな?
これも見逃せないね♪
Mちゃんとパパのツーショット♡
こうして、棟上は無事に終了しました!
T様、この度は誠におめでとうございます<(_ _)>
これから工事は着々と進んでいきますが、『本当にセイケンハウスで家を建ててよかった!』
と、言っていただけるようにスタッフ一同精いっぱい家づくりのお手伝いをさせていただきます!
何卒、よろしくお願いいたします(^^♪