宇美中央8号地N様邸~棟上げ♪~
こんにちは、福岡注文住宅セイケンハウスです~♪
先日、宇美中央8号地N様邸にて棟上げ工事が行われました!
この日の作業も早朝からスタートです!
まずは、ミーティングを行い、一日の流れを確認します。
皆様、安全第一でお願いします(^_^)
まずは、1階の柱を立てていきます。
1階の柱に2階の床梁を打ち込みます!
上から見たらこんな感じですが・・
大工さんたちはバランス感覚がすごいですね~(+o+)
クレーンの運転手さんと大工さんとの連係プレーで、作業はますます速く進みます♪
加瀬棟梁、水平チェックも忘れずに☆
続いて2階部分の組み上げです!
床の合板を貼っていきます(^_^)
そして、柱を立てていき・・
また梁を打ち込みます!!
目を見張るような速さで組みあがっていきますね!
ところで手前でお片付けをしているのは社長です(^^♪
そして、他のセイケンメンバーもお手伝い♡
棟上げは柱、梁などを組み立て、棟木をその上にあげることを言います!
セイケンハウスではそれと同時に、構造用面材も貼っていきます!
構造用の面材を貼ることによって、土台、柱、横架材を一体化し
一つの箱型にすることで外力を受け止め、優れた耐震、耐風性能で
強い家を創りだします!
そして作業はどんどん進んでいき、棟木も無事に上がりました~♪
その後屋根工事も進めていきます!
透湿防水シートを貼っているところです(^^♪
透湿防水シートは夏涼しく、冬暖かいという遮熱性能と湿気を通す透湿性能、
雨水などの侵入を防ぐ防水性能など躯体の劣化や腐敗を防ぐ機能があります。
下から見たらこんな感じです!
そして、その上に野地板を貼ります!
その後、屋根に防水シートを貼って、この日の作業は無事に終了です!
大工さんたちのチームプレー、お見事でした(^o^)丿
そして、ありがとうございました!
N様、この度は誠におめでとうございます(^_^)
この日はご都合が悪く、棟上げには来ていただけませんでしたが、
お昼の差し入れのお弁当、美味しく頂きました♡
ありがとうございました<(_ _)>
工事はまだ始まったばかりです!
これからN様家の家づくりの思い出をたくさん増やしていきましょう♪
もちまき、楽しみにしています~!(^^)!