北九州市 I様邸~家族そろって☆地鎮祭♪~

福岡の注文住宅・新築・一戸建てはセイケンハウス

セイケンBlog

〜セイケンハウス スタッフBLOG〜

北九州市 I様邸~家族そろって☆地鎮祭♪~

 

こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪

先日、北九州市I様邸にて地鎮祭が執り行われました!

 

地鎮祭は建築工事を始める前に行う事です!

その土の神をめ、土地を利用させてもらう事の許しを得るために行います♪

工事の無事を願って行う為、安全祈願祭と呼ばれることもあります!

神主さんが開式の辞を告げ、皆様で祭壇に一礼し、地鎮祭が始まります(^^♪

 

I様ご家族、揃っての参加です(*^_^*)

とっても賑やかですね(^^♪

少し緊張されているようにも見えますが、これから始まる新しい生活への第一歩♡

緊張とワクワクが入り混じっているというところでしょうか?


子どもさん達は興味津々♡

ワクワクの方が大きそうです(^^♪

これから神様をお迎えし、お供え物を差し上げます!

そして、工事の安全、家の繁栄を祈願します<(_ _)>

そして、四方祓いです!

まずは、神主さんに祓っていただき・・

続いてご主人様に、お酒を撒いていただきます!

それから奥様にはお塩を撒いていただきます!

 

順に気持ちを込めて行いました!

続きまして地鎮の儀です!

鎌で土地の草を刈り・・

鍬で土地を掘ることを伝えました!

そして・・・セイケンスタッフは杭打ちで土地の基礎固めをします!

えいっ! やぁ~っ!

いつもどおり、気合十分です(^^♪

 

それから次は、玉串奉天です!

玉串とは紙垂(しで)を付けた榊の枝の事です!

玉串は神前にお供えするものですが、人間と神様を結ぶという意味があり、

自らの心を玉串に乗せて捧げます<(_ _)>

 

奥様とご主人様がまず行いました!

続いてご家族様です!

そして・・『やったー♡僕たちの出番だ!!』

みんな頑張って~(^^♪

玉串を置いたら・・・

よし! 工事が無事に進みますように・・・<(_ _)>

丁寧にお願いしましたよ!

皆様の想いが届きますように・・・(*^_^*)

I様家の皆様、賑やかな『玉串奉天』でした!

そして、セイケンスタッフも行いました!

しっかりと想いを込めさせていただきました!

そして地鎮祭も終盤です!

神様にお帰りいただき、地鎮祭の終了を告げます<(_ _)>

拝礼!

 

それでは、工事の無事を願ってお神酒で乾杯です!

『おめでとうございます!』のご唱和で・・・

 

『おめでとうございま~す!』

どんな味がしましたか?

きっとおめでたい味だったでしょうね(^^♪

 

そしてその後、神主さんから棟札をいただきました!

この札を持って、次の棟上げに参加していただきます!

大事なお札ですね♡ 


 

それから最後に恒例の記念撮影を行いましたヽ(^o^)丿♪

まずは、ご家族水入らずで♪

そして、スタッフもご一緒させていただきました♪

ありがとうございます<(_ _)>

 

これにて地鎮祭は終了です<(_ _)>

 

あらら・・?

何してるのかな?

地鎮祭が終わっても子どもさん達は元気いっぱい♡

どんなイタズラをしたのかな?

わ~っ!真っ白!!

 

そして今度は砂遊び♡

終わってからも楽しい事がい~っぱい♡

 

 

I様、この度は誠におめでとうございます!

これからI様ご家族が長きにわたり安心して暮らしていけるお家づくりを行いたいと思います(^^♪

 

何卒よろしくお願い致します(^^♪

タグ: / / /