志免町王子 T様邸~上棟式・餅まき♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
先日、上棟工事がおこなわれ無事に終了した志免町王子 T様邸!!
後日、無事に棟が上がったことに感謝し、上棟式・餅まきが行われました(^^♪
寒さを吹き飛ばす、上棟式・餅まきのご報告です~⛄
上棟式の日、白いニットの可愛い帽子でMちゃん登場!
上棟式もいいけど・・やっぱり楽しみなのは餅まきだよね~♪
今からワクワク♡
期待の高まる餅まきですが、まずは上棟式を執り行いました!
司会は江田さんです!
お陰様で、上棟式の司会はベテラン♥(時々噛むという噂もあります”(-“”-)”)
式次第に沿って上棟式は進みます♪
参加者全員で拝礼をし、四方祓いをおこないました!
四方祓いでは、お酒、お米、お塩を四隅の柱に順に撒いて清めます!
工事の無事、安全を祈念しながら行いました♪
続いて、各担当者からご挨拶をさせていただきました!
それぞれが感じた、T様への感謝の言葉を述べさせていただきました!
それから、T様ご主人様からもお言葉を頂戴しました!
ありがとうございます(^^♪
お話をされるご主人様を温かいまなざしで見守る奥様♡
スタッフ一同、T様のお言葉をしっかりと受け取りました!
今後の工事も心を込めて、お手伝いさせていただきますね(#^^#)
そして、上棟式は無事に終了です!
最後はお神酒で乾杯します~♪
上棟のおめでたい席なので『おめでとうございます!』のご唱和で・・・(#^.^#)
『おめでとうございます<(_ _)>』
乾杯の後は、いよいよ餅まきです(*’▽’)♪
餅まきとは、建物のお披露目の意味を込め、また周囲の方々にお祝いの品として餅をまく事です!
ただそれだけではなく、新しい暮らしを始める場所のご近所様へのご挨拶も兼ねて行います♪
ご主人様からご挨拶をしていただき・・・
元気な掛け声とともに餅まきスタートです~(≧▽≦)
お餅が勢いよく宙を舞っています!
1階では、奥様とMちゃんがお餅を投げます~(*’▽’)
え~いっ!
そ~れっ!
ご主人様に負けないように!!
飛んでいけ~(≧▽≦)
受け取る側もますますヒートアップ(/・ω・)/○○○○
『こっちに投げて~!』
声のするほうにえ~いっ!!!
そして楽しい時間はあっという間です!
一斗五升あったおもちはあっという間に無くなって、ご主人様の最後の一投になりました!
惜しまれつつも、拍手で終了です~(#^^#)
たくさんのご来場ありがとうございました!
ご近所の皆様、T様家を今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
それから、餅まき終了後に記念撮影を行いました!
まずはご家族様水入らずで( ^ω^)・・・
そして今度は、セイケンスタッフもご一緒させていただきました!
ありがとうございました♪
それにしても、上棟の晴れ晴れとした雰囲気は清々しいですね!
しばらく、餅まきの余韻に浸りましょう~♡
皆様、楽しんでいただけましたか?
おもちの舞を披露するMちゃん♡
楽しかった?
そして、ママと一緒にこっそり参加♡
おめめぱっちり♥
棟上げが終わると、本格的に工事が進んでいきます!
T様ご家族との家づくりもますます忙しくなりますね(#^^#)
『これからもよろしくお願いします!』
パートナーズで、ツーショット♥いただきました!
T様、この度は誠におめでとうございます<(_ _)>
棟上げ、上棟式と続いた2日間で、より一層家づくりに対する思い入れや信頼関係が深まったことと思います!
これからもぜひこまめに現場に足を運んで家づくりを楽しんでくださいね~(#^^#)♪