須恵町A様邸~上棟式・もちまき♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
先日、無事に上棟工事が終了した須恵町A様邸!
棟が無事に上がったことへの感謝の気持ちを込めて、上棟式が行われました(#^^#)
上棟式とは、工事期間中の無事安全、そして建物が完成した後もその建物が無事であるよう願って行われる儀式で、通常は柱などの基本構造が完成した際に行われます♪
棟札をご記入していただいたら、いよいよ上棟式の始まりです!
参加者全員で御神坐に一礼します♪
お子様たちも、ちょっぴりキンチョー?
ドキドキ♡
続いて四方祓いを行います!
四方祓いでは、施主様が建物の四隅の柱を酒・塩・米で清め、今後の工事の無事を祈ります(*´▽`*)
ひとつひとつ丁寧に・・・・・
心を込めて行いました(#^^#)
次に礼拝の儀を行います!
これから竣工まで、無事に工事が進みますように・・・
と、ご主人様に倣って、二礼二拍手一礼<(_ _)>
続いてセイケンハウスより、お祝いの言葉を述べさせていただきます!
それぞれが感じたA様邸への想いを言葉にして述べさせていただきました!
一言一言に、真剣なまなざしで耳を傾けてくださったA様ご家族♡
続いて、A様からもお言葉をいただきました!
スタッフにとって、お施主様からのお言葉は、何よりの励みになります( `ー´)ノ♪
たくさんのお言葉、ありがとうございました(#^^#)
最後はお神酒で乾杯です!
上棟のおめでたい席なので『おめでとうございます(#^^#)』のご唱和で!
上棟式が終わって、笑みがこぼれるA様ご家族♡
上棟式後は、お楽しみの餅まきです( `ー´)ノ♪
スタンバイする男性陣★
そして施主様からのご挨拶があり、餅まきスタートです!
右に左にたくさんのお餅が宙を舞います!
たくさん集まっていただいたご近所の皆様へ・・
『そ~れっ!』
最近では、諸事情により、あまり見かけなくなった餅まきですが、
お施主様にとっては大事な慶事であり、新しい暮らしを始める場所のご近所様へのご挨拶も兼ねて行います(#^^#)
より多くの皆様に受け取ってほしいですね(≧▽≦)♪
遠くに遠くに飛んでいけ~!
『え~いっ!』
楽しい時間はすぐに過ぎてしまい、一斗五升あったお餅もあっという間になくなってしまいました!
たくさんのご参加ありがとうございました!
棟上げが終わり、上棟式が終わり、餅まきが終わり、これから本格的な木工工事へと進んでいきます!
まだまだ目が離せないA様邸♪
スタッフ一同心を込めて、お手伝いさせていただきます!