セイケンハウス♪ ~縄文ファイヤープロジェクト☆2日目~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
先日、糸島市S様邸で行われたインターンシップ☆
普段の業務とは、少し違う体感型プログラムを実施しました!
竪穴式住居をモチーフにした大屋根を建てるのに、学生さんたちも悪戦苦闘(-_-;)
2日目最終日は、完成を目指します!
そして・・・
ごはん♡
大鍋♡
なんじゃこりゃ~?( ゚Д゚)
正体はイノシシ君♡
縄文時代を意識して、丸焼きです!
前日に続いて、S様にはお料理をご用意していただいてます!
1日目は、カフェ仕様のメニューでしたが、2日目は、デイキャンプを意識して、アウトドア仕様の料理の数々です(≧▽≦)
苦労して作った釜戸が大活躍!
そして、干してあったお肉のカタマリは、燻製期の中へ!
アウトドア料理の達人にも来ていただいてます♡
現代人の住まいは便利さや快適さが求められている昨今!
それとは相反して、不自由で手間がかかる『アウトドア』が人気を博している現実があります(*’▽’)
なぜでしょうか?
今回のインターンシップでは、建物を自分たちで造り、
『不自由なアウトドア』を体感し、本当の豊かさを考え、
これからの家づくりに求められることを一緒に考えてもらおうと思っています(#^^#)
それから・・・
2日目は、子供さん達も参加です♡
一緒に大はしゃぎ♪
お手伝いも上手だね(≧▽≦)
たくさんの人が集まって、力を合わせて取り組みます( `ー´)ノ♪
大屋根を建てる間、お料理はいい具合に進んでいます!
先程のイノシシ君も、こんがり焼けました!
いい感じいい感じ♪
そしてお鍋で炊いたふっくらごはん♡
美味しいおにぎりにへんし~ん♡
美味しいものが揃ったところで休憩です!
いっぱい食べてね~♪
イノシシ君をガブリッ!美味しくいただきました(‘◇’)ゞ
お肉はいい具合にベーコンへ!
めちゃくちゃ美味しそう~(*´▽`*)
その他にもホイル焼きいろいろ~♡
彩がきれい☆彡
スープもあります( `ー´)ノ♪
美味しいね♡
大満足!
美味しい料理を食べて、足を温めるお子さんたち!
近くの海ではしゃいでいたら濡れました(-_-;)
火を囲むのっていいですね(#^^#)
学生の皆さんにも、たくさん頑張ってもらいました!
お昼休憩の後には、S様邸を見学させていただきます!
目に留まったのはベンチです♡
収納もあり、お部屋の雰囲気との色合いがとってもいい!
2階に上がる階段横のクロスも可愛い~♡
2階リビングには、MUKAさんで造った一枚板のテーブルがありました!
このテーブルを囲んでご飯を食べる日も近いです(#^^#)
S様邸の2階からみんなが遊んでいるのが見えました!
さあ続き、がんばるぞぉ~( `ー´)ノ♪
終了まであと少し・・・
屋根の上には大工さん顔負け、セイケンハウスの達人が本気モード( `ー´)ノ♪
おまかせします(‘◇’)ゞ
もう少しもう少し!
がんばって~(*´▽`*)
最後はみんなで微調整!
アウトドアスペース屋根葺き完成♡
いい感じ、いい感じ♪
屋根葺きの後は、早速遊びの達人です!
皆さん、お疲れさまでした♡
二日間のインターンシップはいかがでしたでしょうか?
県外から来ていた学生さんがほとんどでした!
寒い中の作業、慣れない工具、一緒にご飯を食べて、みんなの気持ちが繋がったような気がします!
フレンドシップ☆インターンシップ☆彡
S様邸は、みんなが集まる場所!
知ってる人も、知らない人も・・・♡
S様、今度はカフェにお邪魔します<(_ _)>
皆様も、是非遊びに来てくださいね( `ー´)ノ♪
タグ: おにぎり / イノシシ / インターンシップ / カフェ / デイキャンプ / バーベキュー / 大屋根 / 注文住宅 / 福岡 / 竪穴式住居 / 糸島 / 糸島市 / 縄文