博多区東平尾1号地K様邸~土台敷きです♪~

福岡の注文住宅・新築一戸建てはセイケンハウス

セイケンBlog

〜セイケンハウス スタッフBLOG〜

博多区東平尾1号地K様邸~土台敷きです♪~

こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪

 

博多区東平尾にあるK様邸にて土台敷きが行われました!

基礎工事が終わると棟上げ工事で基礎の上に、家の構造である柱などを建てますが、基礎と柱を連結する材料を『土台』と言います!

コンクリートの基礎からボルトが出ており、土台を連結させるときには基礎パッキンを敷き、湿気を逃すようにします!

基礎パッキンを敷くことで、床下を自然に換気してくれます(*’▽’)

床下の通気はとっても大切です!

土台敷きが完了したら、床断熱材を設置します!

断熱材が破れたり、欠損部分があると断熱材の機能が大きく低下してしますので、丁寧な施工が求められます!

 

この日の作業は無事に終わり、ブルーシートをかけて棟上げを待つばかりです!

 

 

棟梁、お疲れさまでした(#^^#)

 

タグ: / / /