宇美町I様邸~棟上げ♪~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
先日、宇美町に建築予定I様邸の上棟工事が行われました!
棟上げの朝は早いです!
普段の木工事は、1~2名の大工さんで行いますが、棟上げの日は、1階から2階までを一日で組み上げていくので、大勢の大工さん、クレーンの業者さん、スタッフなどなどたくさんの人が関わります!
事故の無いように、ミーティングを行い棟上げスタート!
前日までに1階の床板施工まで終わっているので、1階の柱を立てるところから始まります!
1階の柱を立てると、梁などの横架材を組んでいきます!
大工さんたちの息の合った作業を見るのはとても気持ちがいいです!
作業がとてもスムーズですね(^^♪
そして、柱と梁を組んだあとは、仮筋交いを取り付けます!
しっかりと柱が垂直に立っているかも重要です!
水平器を使ってチェックしています(#^^#)
柱が斜めに立っていると家全体が歪んでしまいます!
慎重に作業を進められていますね(^^♪
それから1階の作業が終わると、今度は2階の床板を設置していきます!
クレーンで2階に次々と床材が運ばれます!
一度にたくさんの床板を運び入りることができるので、クレーン車は、時間短縮に大きく貢献しますね(^^♪
そして、2階の床板を設置しつつ、柱も立てていきます!
柱を立て終わると、1階同様水平チェックを行い、柱に歪みが無いか、確認します!
同時に壁には、耐力面材を設置しています!
土台、柱、横架材に面材を張ることで全体を一つの箱にします!
壁面全体で外力を受け止めるので、耐震、耐風性能が得られ、強いお家になります(^^♪
そして次々に作業が進み・・・
あっという間に棟木も上がりました!
棟木が上がった後も、屋根の下地工事まで作業は続きます(#^^#)
そして・・
丁度棟木が上がったころ、I様が差し入れをもって応援に来てくださいました!
ありがとうございます(^^♪
棟が上がったところで、記念の一枚です♡
素敵な笑顔ですね(^^♪
その後、I様からお弁当を大工さんたちに配っていただきました!
ありがとうございます(#^^#)♥
頂いたお弁当は、適度な距離を取って、美味しくいただきました(#^^#)♥
大工さんたちが、お昼休憩に入られたので、棟が上がったお家の中を探検です!
キッチンやリビングを見て回り・・・
2階の様子も見てみました!
I様、図面でしかなかったお家の形が、はっきりと見えてきましたね(#^^#)
この日見た棟上げの様子は、I様にとって、忘れられない日になったのではないでしょうか?
I様、おめでとうございます(#^^#)
その後、お腹がいっぱいになったところで、作業を再開しました!
壁には面材が張り巡らされています!
屋根に垂木を設置する作業を行い・・・
屋根の下地工事へと進んでいます!
屋根一面に、野地板を張り終わりました!
その上から防水シートを貼って・・・
屋根全体を覆ったら、棟上げ完了です!
サッシが入る予定の場所には・・・
ちゃんとブルーシートを被せました!
I様邸、棟上げ完了です!
暑い中、大工さん、協力業者さん、お疲れさまでした!
I様邸、次は上棟式です♪
★福岡の新築・一戸建て・注文住宅★
〒812-0851
福岡県福岡市博多区青木1丁目2-12
電話092-611-3318
セイケンハウス株式会社
無垢床 自然素材 などを使用した「木の家づくり 」を行っています。
平屋 ・サーファーズハウス・ブルックリンスタイルなど、幅広いプランやコンセプトに対応します!
マイホーム計画中の方など、お気軽にご相談ください。
福岡で人気の注文住宅・戸建・新築一戸建てなら「セイケンハウス株式会社」にお任せ。
福岡を中心に自然素材の「木の家」を中心とした注文住宅を提案しています!
タグ: お弁当 / お祝い / 上棟 / 大工さん / 宇美町 / 差し入れ / 強い家 / 棟上げ / 注文住宅 / 無垢材 / 福岡 / 耐力面材