篠栗町 J様邸~上棟式①~
こんにちは、木の家の福岡注文住宅セイケンハウスです~♪
先日、篠栗町にて上棟工事を終えられた J様邸にて上棟式・もちまきが行われました!
上棟式とは、棟上げ工事まで無事、終了したことに感謝し、滞りなく建物が完成することを祈願する儀式です(^_^)
家づくりの中で地鎮祭に続いて節目の儀式ですが、
あまり堅く考えずに、楽しんでいただきたいですヽ(^。^)ノ
たくさんの笑顔に包まれた、J様邸上棟式のご報告です♪
この日の司会進行役は江田さん!
J様のお父様、お母様にも来ていただいてます♡
まずは、参加者全員で拝礼~!
続きまして、四方祓いです!
無事に棟上げまで工事が進んだことへの感謝の気持ちを込めて、そしてこれからの工事の無事安全を願って、建物の四隅の柱を 酒・塩・米でお清めします(*^_^*)
ご主人様にはお酒で~☆
奥様にはお米で~♡
お父様にはお塩で祓い清めていただきました(^^♪
その様子をじっと見つめる Yちゃん♡
何だか不思議顔~♡
続きまして、ご主人様にならって二礼二拍手一礼~!
無事に工事が進みますように~(^_^)
Yちゃんの拍手♡ ラブリー(^^♪♪
その後、セイケンスタッフより祝辞を述べさせていただきました!
J様家の家づくりに携わることが出来、とてもうれしく思います(*^_^*)
そんな思いを込めてお話しさせていただきました!
そして、静かに言葉のひとつひとつを しっかりと受け止めていただきました!
ありがとうございます<(_ _)>
続いて、J様御主人様に、ご挨拶をしていただきました!
温かい言葉の数々、ありがとうございました!
J様のお言葉をむねに、セイケン一同 ますます気合が入りました(^o^)丿
より一層、頑張らせていただきます!(^^)!
その後、上棟式は終了です!
最後はみんなで乾杯します!
上棟のおめでたい席なので、おめでとうございますのご唱和で!
『おめでとうございま~す(^^♪』
祝杯のお味はいかがでしたか?
続いてはお楽しみのもちまきです(^_^)
続きは②でご報告します!
お楽しみに~ヽ(^o^)丿