筑前町I様邸~上棟式♪②~
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです~♪
先日行われた、筑前町I様邸の上棟式のご報告です!
上棟式とは、建物が完成した後も、その建物が無事であるよう願って行われる儀式です!
どちらかと言えばお祝いの会なので、神主さんは来られません!
まずは御神座にむかって一礼!
次に上棟の儀を行います!
建物の四隅の柱をお神酒、お米、お塩を撒いて祓い清めます!
ご主人様には、お神酒を・・・
奥様には、お米を・・・
お塩はスタッフが撒いて、祓い清めました!
工事の無事安全を願って行いました(^^♪
次にご主人様に倣って、二礼二拍手一礼!
続いてスタッフから、お祝いの言葉を述べさせていただきました!
I様家の皆様とご一緒に、家づくりができること、とてもうれしく思っています♡
I様に対する思いを、伝えました(*’▽’)♪
それから、I様ご主人様からも、ご挨拶の言葉を頂戴しました!
家づくりに対する思いを、お話しされるI様!
I様から頂いた言葉を胸に、しっかりとお家づくりをサポートさせていただきます(≧▽≦)
最後に一礼!
上棟式は、無事終了です~♪
終わりに皆様でお神酒をいただきました!
神酒拝戴です(#^^#)
乾杯の掛け声は、「おめでとうございます」のご唱和で!
そして恒例の記念撮影!
これからの家づくりが楽しみですね♡
ご夫婦の素敵な笑顔の一枚♪
I様、おめでとうございます!
また、現場の進み具合を覗きに来てください(^^♪
次の打ち合わせもよろしくお願いします(#^^#)