耳より情報
〜耳よりな情報です〜
~使い続けるには理由がある~
セイケンハウスのお家の特徴として『杉の床』と『杉の天井』があります。 以前、杉の床に対するこだわりを述べさせていただきましたが今回はその 理由をもう少し掘り下げてお伝えしたいと思います。 杉の...
~考えさせられます・・~
僕の家は一戸建て。 自分の部屋もある。部屋に友達を呼んで遊んでいると 「お前の家は広くていいな」と言われた。 僕もその時は「家は広いほうがいいに決まっている」と思っていた。 先日、その友達の家に行った。 家...
~景色と視線~
セイケンハウスではプランニングを行う前に必ず実際に建築する場所に行って周りの景色を360°撮影します。 なぜかというと、お家の窓や開口部をどこに設けるか考えるときの参考にするため...
~固定観念~を考える
初めてお会いするお客様とお話するとき「ご希望の間取りはありますか?」と質問することがあるのですが、多くのお客様が 「1階に18畳くらいのリビングと6畳の和室、2階に6畳の子供部屋...
~違いって何ですか?~
お客様からの質問に 『注文住宅と建売住宅は何が違うんですか?』 『どちらを選べばいいと思いますか?』というのがあります。 確かに一般的な見方をすれば、同じ建築エリアで同じくらいの規模の建物でも、 明らか...
~参加型家づくりのススメ~
セイケンハウスではお家を建てる際にちょっとだけお客様にも参加して頂いています。 なぜかというと答えは簡単、楽しいからです。 もちろんお家の安全性に関わるところや専門的な技術が必要なところは別ですよ、 例えば・・室内のちょ...